ロゴ

CTI JAPAN
コーチ・トレーニング・プログラム
上級コース説明会(プログラム紹介編)

この説明会ではCTI JAPANが提供するコーチ・トレーニング・プログラム上級コースの概要が理解でき、上級コースを学ぶということがどのような可能性を生み出すかがわかる内容になっています。
説明会は上級コースのトレーナーが担当します。

上級コースとは

上級コースはCo-Active®コーチ・トレーニングの最終コースであり、応用コースまでに学んできたことをさらに深め、プロとして通用するレベルにまで磨き上げます。CTIが認定するCPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)の資格を取得できるコースです。

6か月間にわたるさまざまなプログラムを通して、この上級コースを修了しCTIの実施する試験に合格すると、CPCCの資格が授与されます。ここに至るまでにはコーチさんそれぞれの物語があります。

驚くほどの喜びがあったり、コース中に関わる仲間やスーパーバイザーからパワフルな認知を受けたり、コーチングセッションでのスランプやコース中に感じる葛藤など体験からさまざまな感情を味わうことを通して、自分自身が本質的変化を遂げていきます。

今回の説明会は、上級コーストレーナーが、プログラムの内容についてご説明します。
どのようなプログラムが行われ、スケジュールがどのように進んでいくのかが分かります。
基礎コース受講前の方から応用コース受講中、修了の方までご参加いただけます。

上級コース説明会(プログラム紹介編)概要

日時

 
9月24日(水)19:30~21:00
※9月以降のスケジュールは、確定次第CTI JAPAN公式ウェブサイト、Facebook、X(Twitter)等でお知らせします。

対象
 
①CTIコーチング・プログラム受講生の方で
  • 上級コース受講を検討されている方
②CTIのコーチ・トレーニング・プログラム未受講の方で
  • プログラム受講を検討されている方
内容

 
  • 上級コースプログラム概要
  • 質疑応答
*CPCC:Certified Professional Co-Active Coachの略称

場所
 
オンライン会議システム Zoom 
詳細はお申込みをいただいた方にお知らせいたします。

主催

 
株式会社ウエイクアップ CTI JAPAN 後藤岳

定員
 
なし

講師(CTI JAPAN トレーナー)

後藤 岳(ごとう たけし)

1974年、東京都生まれ。
1998年、東京農業大学農学部卒業。

リゾート開発運営会社にてリゾート地でのホテル運営に従事。その後都内ホテルに転職しコンシェルジュとして丁寧できめ細やかなおもてなしを実践。ホスピタリティを通してコミュニケーションの魅力を感じ、また人材育成の観点で他人への関わり方への難しさを感じていたことから2010年にCTI JAPANにてコーチングを学び始める。
相手の成長やパフォーマンスに自分の関わりが大きく影響していることを学ぶ中で気づき、同時にその可能性に強く惹かれプロコーチとして独立。

相手の成長を願ってコーチングを学んだ結果、自分自身の成長につながっていることに気づいた時に、改めてCo-Activeの関わりに魅力を感じて自分自身の成長も求めながらCo-Activeを必要としている人に届けるために2015年よりファカルティとしてコーストレーナーなどの活動を行なっている。

さらに詳しいプロフィールはこちら:

説明会参加お申込みフォーム

お名前
カナ
メールアドレス
お電話番号
緊急時にメールでご連絡がつかない場合などに電話でご連絡させていただくことがあります
職業
説明会参加ご希望日
※内部資料用として録画させていただくことがあります。
Co-Activeコーチ・トレーニング・プログラムは受講していますか?
CTIをどこでお知りになりましたか?(複数選択可)
友人・知人の紹介を選択された場合よろしければご紹介者のお名前をご記入ください
友人・知人のSNSを選択された場合よろしければその方のお名前(もしくはアカウント名)をご記入ください
その他を選択された場合は具体的にご記入ください
説明会で聞きたいことは何ですか?(複数選択可)
その他の方は具体的にご記入ください
個人情報の取扱いについて
ご登録いただいたメールアドレスへ、弊社メールマガジン「ウエイクアップ・リーダーズ・マガジン」をお送りさせていただきます。その他、個人情報の取扱いについては弊社プライバシーポリシーをご確認ください。ご同意していただける場合は、下記選択肢のいずれかをお選びください。
弊社プライバシーポリシーはこちら
プライバシーポリシー
個人情報の取扱い
事前に伝えたいことやご質問があればご入力ください。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています